
愛知県で本格的な鳥料理を食べたい人にオススメのとりとり亭。
九州の上級鳥料理を味わうことができます。
地鶏といえば鹿児島県が有名ですが、食材はそこから直送されているそうです。
値段もリーズナブルなのでとても入りやすいですよ。
本店は半田にあり、名古屋までチェーン展開しています。
ここでは半田市の本店について情報をまとめていきます。
アクセスは?
名鉄河和線青山駅から西(改札を出て左)へ徒歩2分です。
佐鳴予備校と快活クラブがある通りをそのまま真っ直ぐ進むとすぐ見えてきます。
一本道なので迷うことはないでしょう。
駅から近くて街中にあるので電車でも車でもアクセスしやすいですよ。
営業時間は?
17時から深夜1時まで営業しています。
ラストオーダーは午前0時です。
月曜日は定休日なので注意しましょう。
混雑状況は?
座席が45席程度で、店内がそんなに広くないので混雑していることが多いです。
店内はいつも賑わっています。
混雑し始めるのは19時くらいかと思われます。この時間帯に入りたい人は予約が無難です。
開店直後はわりと予約なしでも入れます。
私が行ったのは土曜日の17時と22時くらいで、そのときは予約なしで入れました。
客層は中年男性が多い印象。
女性の方や家族連れの方もちらほら。
アットホームな雰囲気なのでどんな方でも入りやすいです。
オススメメニューは?
チキン南蛮と焼き鳥がオススメです。
チキン南蛮はカリっと揚げられていて、タルタルソースがこれまた美味しくて絶品です。
焼き鳥は炭火の香りが食欲をそそり、ビールが冷えていて美味しいので一緒に飲むと最高です。
冬は鍋料理を頼むのもいいでしょう。
予算は?
2時間飲み放題のコースが4500円です。
単品だとチキン南蛮が618円、薩摩鶏ももネギ焼き714円など、色々あります。
平均予算としては2000から3000円あれば十分だと思います。
私が行った時は2人で行って軽く食事を楽しんで4500円でした。
結構頼んだわりには安いなと思ったのを覚えています。
駐車場は?
15台くらい停められるスペースがあります。
駅から近く電車でもアクセスしやすいので、そんなに駐車場が混雑していることは少ない印象。居酒屋ですしね。
感想
とても賑やかな店内で、座敷なのでとてもくつろげます。
居心地最高でした。
店内さんもとても愛想がいいです。
友達と楽しく飲みたい人や家族で居酒屋に行きたい人にオススメです。
ぜひ足を運んでみてください。